"Med-Hobbyist" 医学の趣味人 アウトプット日記

医学の趣味人"Med-Hobbyist"のブログへようこそ。医学に関連する「なぜ」・「なに」といった好奇心を大切にする場所として、体験・読書をシェアする場所として、過去の失敗談やヒヤリを棚卸する場所として、傷を舐め合う場所ではなく何かヒントを得られるような場所にしたいと思います。少しでもお役に立てば幸いです。

医学書ログ

画像診断・読影入門|初学者(医学生・初期研修医)におススメの本

画像診断・読影入門 初学者(医学生・初期研修医)におススメの本 <目次> 1. はじめの1冊 1-1. 胸部画像 1-2. 腹部画像 2. 他の部位(頭部・骨軟部など) 3. 画像診断のコツを学ぶ 4. 読影の練習を兼ねて 5. アドバンス 6. 最後に 気がつけば3月に…

医学書Log: 画像診断 Vol.43 No.13|これであなたも名探偵! 転移の画像所見から原発巣を当てる(2023年11月号)

医学書Log(<書籍紹介) 『画像診断 Vol.43 No.13 2023』(11月号) 特集: これであなたも名探偵! 転移の画像所見から原発巣を当てる <目次> 【こんな人におススメ】 1. 本の感想/概要 2. あとがき 今回の医学書ログは月刊誌『画像診断』2023年11月号…

社会的処方の現状・感想|Dr.西智弘の本をはじめ ~大好きな人にも、大嫌いな人にも~

読書+医学書Log&Link 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』 西智弘(編著),学芸出版社 ~大好きな人はもちろん、大嫌いな人にもおススメの本+論文~ <目次> 【こんな人におススメ】 1. 西智弘先生の本の特徴 2. 現状と感想など 社…

医学書Log: 症例検討から学ぶ 診断推論戦略|GIMカンファレンスLiveの書籍版!?

医学書Log(<書籍紹介) 『症例検討から学ぶ 診断推論戦略』 JUGLER 代表編集者: 多胡雅毅,鋪野紀好,編者: 志水太郎,佐々木陽典,和足孝之,高橋宏端 ~GIMカンファレンスLiveの書籍版!?~ <目次> 【こんな人におすすめ】 1. 本書の概要/特徴 2. 具…

医学書Log: 国家試験後の臨床〈レジデントが学ぶべき100のこと〉|初期研修で学ぶ臨床現場のことがギュッと凝縮

『国家試験後の臨床 レジデントが学ぶべき100のこと』 渡部晃平(著), 日本医事新報社 <目次> 【こんな人におススメ】 この本の特徴 内容の深さ ~血液培養を例に~ さらにその先へ 気がつけば、新年度ですね。帯の「卒後10年目」という言葉が目に留まり手…

医学書Log: その症状はこう読み解く! 臨床に役立つ神経解剖のツボ ~局在診断の25症例が逸品~

医学書ログ(書籍紹介) 『その症状は こう読み解く! 臨床に役立つ神経解剖のツボ』 ワレン バージャー, ジョン バージャー(著) 上田剛士(監訳), 丸山尊(訳) <目次> 【こんな人におススメ】 この本の特徴 この本の感想+α 神経診察、神経症候学的な…

医学書Log: 先生、病棟で急変です!当直コールの対応、おまかせください!|時間軸と行動・思考を意識した病棟対応

医学書ログ(書籍紹介) 『先生、病棟で急変です!当直コールの対応、おまかせください!』 藤野貴久(著)、羊土社 <目次> 【こんな人におすすめ】 1.この本の特徴 2.この本の位置付け 対象は卒後年数的に絞られますが、春から新研修医の先生をはじめ…

医学書Log: レジデントのための内科診断の道標|エビデンスに基づく記載が素敵

医学書ログ(書籍紹介) 『レジデントのための内科診断の道標』 上田剛士(監修)、小嶌裕介(著) ここ1-2カ月ぐらいの間に上田剛士先生の携わっていらっしゃる書籍が複数出版されるということがありました。『ジェネラリストのための内科診断リファレンス…

医学書Log: 医療AI入門書 ~4冊比較特集~

医学書ログ(書籍紹介) 医療AI 入門書 ~4冊比較特集~ <目次> 1.【こんな人におすすめ】 2.医療AI入門書: 4冊の比較 ①『医療AIの知識と技術がわかる本』 小西 功記, 清水 祐一郎 ら (著) ②『これだけでわかる! 医療AI』 井川 房夫, 藤田 広志 (編集) …

医学書ログ: レジデント・ジェネラリストのためのリウマチ・膠原病診療

医学書ログ(書籍紹介) 『レジデント・ジェネラリストのためのリウマチ・膠原病診療【電子版付】』 猪飼 浩樹 (著), 滝澤 直歩 (著) 膠原病診療の類書もすでに多い中で、特徴的・魅力的であった医学書の医学書ログです。後発でありながら、これまでの類書に…

医学書: 誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた ~皮膚科診断~

医学書ログ(書籍紹介) 『誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた』 松田光弘(著) 皮疹の診かたの本といえば、皮疹の分類を覚えるだけでもひと苦労というような印象がありました。それを覆してくれた初歩的な皮疹の診断の思考プロセスに焦点を当て…

医学書: Jmed76 これって膠原病?コンサルト実況解説50選 ~膠原病mimics~

書籍紹介(医学書ログ) 『ミミックに騙されない思考の道筋 あなたも名医! これって膠原病?コンサルト実況解説50選』(jmedmook 76) 陶山恭博、須田万勢、福井翔(編) 振り返れば、2021年第4四半期で最もアツい医学書のひとつであると思います。「こんな…

医学書: フローチャート整形外科診断|救急外来やプライマリケア領域で役立つ

医学書ログ<(書籍紹介) 『フローチャート整形外科診断』, 藤井達也(著) <目次> 【こんな人にお勧め】 この本の特徴・感想 「やっと見つけた!」、「今まであるようでなかった」というような、藤井先生の書かれた救急外来やプライマリ領域で役立つ整形…

医学英語論文(臨床研究論文)を読んでみよう START編|『Dr.イワケンのねころんで読める英語論文』をはじめ

医学書Log(<書籍紹介)+α 医学英語論文(臨床研究論文)を読んでみよう (START編) ~『Dr.イワケンのねころんで読める英語論文』をはじめ~ <目次> 1. はじめに 2.【こんな人におススメ】 3. 学べること <論文の読む順番> <論文の構成とコツ> 4…

医学書: ハイパーソノグラフィーK ~マンガから心エコーを学ぼう~

医学書ログ(書籍紹介) 『ハイパーソノグラファーK ①』 原作:山田 博胤、小谷 敦志漫画:小玉 高弘 本日紹介するのも良い意味で風変わりな学習教材です。マンガを通じて1時間足らずで心臓超音波検査を身近に感じる学習用の漫画です。1時間足らずで一読で…

医学書: 臨床医のための進化するアウトプット|総合診療2021年5月号

医学書ログ(書籍紹介) 『臨床医のための 進化するアウトプット 学術論文からオンライン勉強会、SNSまで』 総合診療 2021年5月号 大浦 誠 (編集), 長野広之 (編集), 森川 暢 (編集), 吉田常恭 (編集) <目次> 1.書籍紹介 【こんな人におススメ】 【アウ…

Semantic Qualifierを意識した診断推論

Semantic Qualifierを意識した診断推論(臨床推論)に向けて <目次> 1. SQとは何ですか? 2. 実際にSQを使ってみる 3. 診断困難例で使ってみる 4. 最後に 先日、千葉大学の鋪野紀好先生が編集をされたレジデントノート増刊号『症候診断ドリル』をご恵贈い…

臨床推論 症例探し・下調べ|自学自習や勉強会の開催に向けて(おススメの本も)

臨床推論 症例探し・下調べ 自学自習や学生主体の気軽な勉強会開催に向けて おススメの本も <目次> 1.症例の難易度設定 2.症例探し 2-1. 英語教材の症例(論文) 2-2. 日本語の教材 2-3【参考】自学自習only向け 3.症例の下調べ 3-1. 症候学の本 3-2…