"Med-Hobbyist" 医学の趣味人 アウトプット日記

医学の趣味人"Med-Hobbyist"のブログへようこそ。医学に関連する「なぜ」・「なに」といった好奇心を大切にする場所として、体験・読書をシェアする場所として、過去の失敗談やヒヤリを棚卸する場所として、傷を舐め合う場所ではなく何かヒントを得られるような場所にしたいと思います。少しでもお役に立てば幸いです。

書籍紹介

画像診断・読影入門|初学者(医学生・初期研修医)におススメの本

画像診断・読影入門 初学者(医学生・初期研修医)におススメの本 <目次> 1. はじめの1冊 1-1. 胸部画像 1-2. 腹部画像 2. 他の部位(頭部・骨軟部など) 3. 画像診断のコツを学ぶ 4. 読影の練習を兼ねて 5. アドバンス 6. 最後に 気がつけば3月に…

読書Log: 経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて, 山崎元 (著)|やさしい無責任が溢れる昨今に貴重なメッセージ

読書Log(<書籍紹介) 『経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて』,山崎 元(著) ~やさしい無責任が溢れる昨今に貴重なメッセージ~ <目次> 【こんな人におすすめ】 本の感想と特徴 経済評論家としてのメッセージ 人生へのメッセージ…

読書Log: 『知ってるつもり 無知の科学』|なぜ自分の知識を過大評価するのか?

読書ログ(<書籍紹介) 『知ってるつもり 無知の科学』 スティーブン・スローマン&フィリップ・ファーンバック(著) <目次> 1.【こんな人におすすめ】 2. 感想・印象に残った部分など 3. 最後に 明けましておめでとうございます。新年早々、地震に航空…

医学書Log: 画像診断 Vol.43 No.13|これであなたも名探偵! 転移の画像所見から原発巣を当てる(2023年11月号)

医学書Log(<書籍紹介) 『画像診断 Vol.43 No.13 2023』(11月号) 特集: これであなたも名探偵! 転移の画像所見から原発巣を当てる <目次> 【こんな人におススメ】 1. 本の感想/概要 2. あとがき 今回の医学書ログは月刊誌『画像診断』2023年11月号…

社会的処方の現状・感想|Dr.西智弘の本をはじめ ~大好きな人にも、大嫌いな人にも~

読書+医学書Log&Link 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』 西智弘(編著),学芸出版社 ~大好きな人はもちろん、大嫌いな人にもおススメの本+論文~ <目次> 【こんな人におススメ】 1. 西智弘先生の本の特徴 2. 現状と感想など 社…

読書Log:『白い巨塔が真っ黒だった件』 大塚篤司(著)|アカデミアや医学部教授になりたい人に

読書ログ(<書籍紹介) 『白い巨塔が真っ黒だった件』 大塚篤司(著),幻冬舎 ~アカデミア・医学部教授になりたい人に~ <目次> 1.【こんな人におすすめ】 2. 感想など ChatGPTによる感想まとめ 3. 最後に Twitter(@otsukaman)でも情報発信をされ…

中学生におススメの本4冊+探し方|読書Log【番外編】

読書Log(<書籍紹介)【番外編】 中学生におススメの本4冊+探し方 <目次> 【はじめに】 1. インベスターZ 【補足】他のマンガの例 2. 13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 【補足】読んだ後に・その先に 3. アンドロイドは電気羊の夢を見るか? …

医学書Log: 症例検討から学ぶ 診断推論戦略|GIMカンファレンスLiveの書籍版!?

医学書Log(<書籍紹介) 『症例検討から学ぶ 診断推論戦略』 JUGLER 代表編集者: 多胡雅毅,鋪野紀好,編者: 志水太郎,佐々木陽典,和足孝之,高橋宏端 ~GIMカンファレンスLiveの書籍版!?~ <目次> 【こんな人におすすめ】 1. 本書の概要/特徴 2. 具…

読書Log:『夢を売る男』百田尚樹 (著)|便所の落書きのような医療への類推・感想+関連3冊

読書ログ(<書籍紹介) 『夢を売る男』百田尚樹(著) ~便所の落書きのような医療への類推・感想+関連3冊~ <目次> 【こんな人におすすめ】 1. 本書の特徴 2. 内容の類推 【医療への便所の落書き的類推】 3. 他の魅力的で関連しそうな本 百田尚樹さん…

医学書Log: 国家試験後の臨床〈レジデントが学ぶべき100のこと〉|初期研修で学ぶ臨床現場のことがギュッと凝縮

『国家試験後の臨床 レジデントが学ぶべき100のこと』 渡部晃平(著), 日本医事新報社 <目次> 【こんな人におススメ】 この本の特徴 内容の深さ ~血液培養を例に~ さらにその先へ 気がつけば、新年度ですね。帯の「卒後10年目」という言葉が目に留まり手…

医学書Log: その症状はこう読み解く! 臨床に役立つ神経解剖のツボ ~局在診断の25症例が逸品~

医学書ログ(書籍紹介) 『その症状は こう読み解く! 臨床に役立つ神経解剖のツボ』 ワレン バージャー, ジョン バージャー(著) 上田剛士(監訳), 丸山尊(訳) <目次> 【こんな人におススメ】 この本の特徴 この本の感想+α 神経診察、神経症候学的な…

医学書Log: 先生、病棟で急変です!当直コールの対応、おまかせください!|時間軸と行動・思考を意識した病棟対応

医学書ログ(書籍紹介) 『先生、病棟で急変です!当直コールの対応、おまかせください!』 藤野貴久(著)、羊土社 <目次> 【こんな人におすすめ】 1.この本の特徴 2.この本の位置付け 対象は卒後年数的に絞られますが、春から新研修医の先生をはじめ…

いつもと違う本との出会い|読書Log:『トリオリズム』etc, おすすめの4冊

いつもと違う本との出会い ~読書Log:『トリオリズム』etc おすすめの4冊~ <目次> 1.きっかけ 2.『トリオリズム』 - 叶恭子 (著) 3.『京都花街の経営学』 - 西尾久美子 (著) 4.『Ai 愛なんて 大っ嫌い』 - 冨永 愛 (著) 5.『遺言 私が見た原子力と…

医学書Log: レジデントのための内科診断の道標|エビデンスに基づく記載が素敵

医学書ログ(書籍紹介) 『レジデントのための内科診断の道標』 上田剛士(監修)、小嶌裕介(著) ここ1-2カ月ぐらいの間に上田剛士先生の携わっていらっしゃる書籍が複数出版されるということがありました。『ジェネラリストのための内科診断リファレンス…

読書Log:『数値化の鬼』 ~疫学の勉強と似ている!?~

読書ログ(書籍紹介) 『数値化の鬼』 安藤広大 (著) ~疫学の勉強と似ている!?~ <目次> 【こんな人におススメ】 1.数値化はすべてではないが… 1-1. 数値化の優先順位 1-2. 数字を見てみよう(イベルメクチン) 1-3. 数字で聞いて判断する 2.リーダー…

医学書Log: 医療AI入門書 ~4冊比較特集~

医学書ログ(書籍紹介) 医療AI 入門書 ~4冊比較特集~ <目次> 1.【こんな人におすすめ】 2.医療AI入門書: 4冊の比較 ①『医療AIの知識と技術がわかる本』 小西 功記, 清水 祐一郎 ら (著) ②『これだけでわかる! 医療AI』 井川 房夫, 藤田 広志 (編集) …

読書Log&Link『22世紀の民主主義』 医療ならば医療AI!? ~他2冊やエビデンスを交えて~

読書Log&読書Link 『22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる』 成田悠輔(著) <目次> 1.【こんな人におススメ】 2.医療に当てはめられないか? エビデンス例: AIによる慢性疼痛に対する認知行動療法 3.他の本と繋ぐ『10年…

読書Log: News Diet|情報があふれる世界でよりよく生きる方法

読書ログ(書籍紹介)News Diet ~情報があふれる世界でよりよく生きる方法~ ロルフ・ドベリ (著), 安原 実津 (翻訳) <目次> 1.【こんな人におすすめ】 2. 身近なところに当てはめる 2-1. ニュースと「対極」に位置するもの 2-2. 「盛る」ことで注目を…

読書Log:【いい子症候群の若者たち】先生、どうか皆の前でほめないで下さい|Z世代のトリセツ!?

読書ログ(書籍紹介) 『先生、どうか皆の前でほめないで下さい: いい子症候群の若者たち』 金間大介(著) ~Z世代のトリセツ!?~ <目次> 1.いい子症候群とは 2.印象的な部分と個人的な解釈 究極の"してもらい上手" 学歴志向・肩書志向 社会貢献はした…

読書Log: マンガでわかる Dr.Kの株式投資戦術|医師の資産運用への想い・個人的雑記

読書ログ(書籍紹介)+α 『マンガでわかる Dr.Kの株式投資戦術 −忙しい医師でもできるエビデンスに基づく投資−』 Dr. K(著) +医師の資産運用をはじめとする個人的な想い・雑記 <目次> 1.おススメの人 2.購入のきっかけ 3.書籍のターゲット (補足…

医学書ログ: レジデント・ジェネラリストのためのリウマチ・膠原病診療

医学書ログ(書籍紹介) 『レジデント・ジェネラリストのためのリウマチ・膠原病診療【電子版付】』 猪飼 浩樹 (著), 滝澤 直歩 (著) 膠原病診療の類書もすでに多い中で、特徴的・魅力的であった医学書の医学書ログです。後発でありながら、これまでの類書に…

読書ログ: 『経営リーダーのための社会システム論 構造的問題と僕らの未来』

読書ログ(書籍紹介) 『経営リーダーのための社会システム論 構造的問題と僕らの未来』宮台 真司 (著)、野田 智義 (著) <目次> 【こんな人におすすめ】 感想・印象に残った話 PS. 終わりなき日常を生きろ 「経営リーダーのための」とは言いつつも単なるノ…

医学書: 誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた ~皮膚科診断~

医学書ログ(書籍紹介) 『誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた』 松田光弘(著) 皮疹の診かたの本といえば、皮疹の分類を覚えるだけでもひと苦労というような印象がありました。それを覆してくれた初歩的な皮疹の診断の思考プロセスに焦点を当て…

耳で聴く本 ”Audible” 体験記 ~感想・他のサービスとの比較~

耳で聴く本 "Audible"(オーディブル) ~体験記:感想・他のサービスとの比較~ <目次> 1.Audible(オーディブル) 2.良い点 3.悪い点 4.12万冊で満足!? 5.Audiobook.jpと比較 6.Kindle Unlimitedとの比較 7.私なりの結論 ~いったん解約…

読書ログ: 言語が消滅する前に ~人間らしさを取り戻す哲学的対話~

書籍紹介(読書ログ) 『言語が消滅する前に』 國分功一郎、千葉雅也(著) <目次> 1.書籍紹介 【こんな人におススメ】 書籍のインプレッション 書籍で興味を持ったところ 2.オーディオブック"Audible"について 気がつけば3月。日差しも少し長く、暖か…

医学書: Jmed76 これって膠原病?コンサルト実況解説50選 ~膠原病mimics~

書籍紹介(医学書ログ) 『ミミックに騙されない思考の道筋 あなたも名医! これって膠原病?コンサルト実況解説50選』(jmedmook 76) 陶山恭博、須田万勢、福井翔(編) 振り返れば、2021年第4四半期で最もアツい医学書のひとつであると思います。「こんな…

読書ログ: 他者と生きる|リスク・病い・死をめぐる人類学(医療人類学)

書籍紹介(読書ログ) 『他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学』 磯野真穂(著) <目次> 1.書籍紹介 【こんな人におススメ】 2.医療人類学に触れてみよう @YouTube P.S. エビデンスについて社会学で深掘り 1.書籍紹介 医療人類学・社会人類学を…

読書ログ: SDGs表現論 |医療とSDGs, 持続可能性やESGについて個人的に考える

読書ログ(書籍紹介)+α 『SDGs表現論――プロジェクト・プラグマティズム・ジブンゴト』山中 司(著) +【P.S.】医療とSDGs, 持続可能性やESGなどについて考える <目次> 書籍紹介『SDGs表現論』 【こんな人におすすめ】 【P.S.】医療とSDGs, 持続可能性や…

医学書: フローチャート整形外科診断|救急外来やプライマリケア領域で役立つ

医学書ログ<(書籍紹介) 『フローチャート整形外科診断』, 藤井達也(著) <目次> 【こんな人にお勧め】 この本の特徴・感想 「やっと見つけた!」、「今まであるようでなかった」というような、藤井先生の書かれた救急外来やプライマリ領域で役立つ整形…

時短×自分らしいPowerPoint①【スライドマスター作成前に】

時短×自分らしいPowerPointの作り方① ~スライドマスターで攻略~ <目次> 1.自分らしさとは よく言われている「見やすいパワポ」 『一生使える 見やすい資料のデザイン入門』森重 湧太(著) 2.スライドマスター以外の時短術 スライドマスター作成につ…