"Med-Hobbyist" 医学の趣味人 アウトプット日記

医学の趣味人"Med-Hobbyist"のブログへようこそ。医学に関連する「なぜ」・「なに」といった好奇心を大切にする場所として、体験・読書をシェアする場所として、過去の失敗談やヒヤリを棚卸する場所として、傷を舐め合う場所ではなく何かヒントを得られるような場所にしたいと思います。少しでもお役に立てば幸いです。

症候

頭部外傷 成人編|①カナダ頭部CTルール(Canadian CT Head Rule)の深掘り&ニューオリンズ基準との比較

頭部外傷 (成人編) カナダ頭部CTルール(Canadian CT Head Rule)の深掘り ニューオリンズ基準との比較 <目次> 1. 頭部外傷!? 2. カナダ頭部CTルール 2-1. 概要と深掘り 2-2. 頭部CTは減らせるか!? 2-3. 75歳以上ではダメ!? 3. ニューオリンズ基準と…

急性単関節炎|①鑑別疾患と原因ごとの頻度

急性単関節炎 ~①鑑別疾患と原因ごとの頻度~ <目次> 1.急性単関節炎の鑑別 2.急性単関節炎の原因ごとの割合 3.化膿性関節炎と結晶性関節炎 【後編】急性単関節炎|②痛風・敗血症性関節炎の鑑別 危険因子・予測ルールなど 今回も興味本位のテーマで…

これがなくても否定できない大動脈解離|疼痛、血圧の左右差、脈拍欠損、縦隔拡大、ADD-RS

これがなくても否定できない大動脈解離 ~疼痛、血圧の左右差、脈拍欠損、縦隔拡大、ADD-RS~ <目次> 1. 疼痛(胸痛など) 【補足】痛みの移動 【参考】疼痛以外の手がかり 2. 血圧の左右差 3. 脈拍欠損 4. 縦隔拡大 5. ADD-RS(大動脈解離診断リスク…

医学書Log: 症例検討から学ぶ 診断推論戦略|GIMカンファレンスLiveの書籍版!?

医学書Log(<書籍紹介) 『症例検討から学ぶ 診断推論戦略』 JUGLER 代表編集者: 多胡雅毅,鋪野紀好,編者: 志水太郎,佐々木陽典,和足孝之,高橋宏端 ~GIMカンファレンスLiveの書籍版!?~ <目次> 【こんな人におすすめ】 1. 本書の概要/特徴 2. 具…

水腎症の原因(成人)|尿路結石だけじゃない原因と鑑別

水腎症の原因(成人) ~尿路結石だけじゃない原因と鑑別~ <目次> 1. 水腎症の原因(成人) 2. 水腎症の原因の具体的割合と患者の特徴 3. 水腎症の疫学 4. 尿路結石/水腎症の臨床症状 【続編】尿路結石の超音波検査 -感度・特異度- 超音波検査(エコ…

医師国家試験 117C67|感染性心内膜炎の合併症(脳出血)とフォロー

医師国家試験 117C67 ~感染性心内膜炎の合併症(脳出血)とフォロー~ <目次> 1.医師国家試験問題 2.感染性心内膜炎を疑えるか? 2-1. 発熱+悪寒戦慄→敗血症を疑う 【深掘り】悪寒戦慄と菌血症 2-2. 発熱+意識障害の原因 2-3. 感染性心内膜炎の臨床…

灼熱痛・灼熱感の鑑別疾患|Sjogren症候群による小径線維ニューロパチーをはじめ

灼熱痛・灼熱感の鑑別疾患 ~Sjogren症候群による小径線維ニューロパチーをはじめ~ <目次> 1.どこの灼熱痛? 2.口腔の灼熱痛(口腔灼熱症候群の原因) 3.口腔以外の灼熱痛 3-1. シェーグレン症候群の灼熱痛 3-2. 小径線維ニューロパチー(SFN)の原因 …

貧血の病歴と身体所見 ~眼球結膜蒼白をはじめ~

貧血の病歴と身体所見 ~眼球結膜蒼白をはじめ~ <目次> 1.貧血の病歴 2.貧血の身体所見とエビデンス 3.眼瞼結膜(結膜縁)蒼白の見方 4.ヘモグロビン値による推移;感度、特異度、尤度比 今回は先日の札幌医大 臨床推論勉強会RiHにて症例提示後、…

小児喘息①:喘鳴と鑑別疾患(乳幼児喘息)

小児喘息①:喘鳴と鑑別疾患(乳幼児喘息) 1.小児喘息の診断の流れ 2.喘鳴の鑑別疾患 (3,4は次回の記事を予定) 3.原因ウイルスによる増悪進展の相違(症状等の違い) 4.疫学:検出ウイルス(+臨床的特徴) 続編はこちら → 小児喘息②:ウイルス…

小児がんと急性リンパ性白血病 ~ゴールドリボンをきっかけに~

小児がんと急性リンパ性白血病~ゴールドリボンをきっかけに~ <目次> 1.ゴールドリボンとは 2.小児がん:日本の疫学 ~急性リンパ性白血病まで~ 3.小児がんの症状や所見 ~急性リンパ性白血病まで~ 9月9日に、多くはないものの日本各地の様々な建…

失神と臨床予測ルール(CPR)|San Francisco Syncope Rule & Canadian Syncope Risk Score

失神の臨床予測ルール(CPR) ~San Francisco Syncope Rule, Canadian Syncope Risk Scoreをはじめ、何を使用するのか? ~ <目次> 1.失神の臨床予測ルールの全体像 2.San Francisco Syncope Rule 3.Canadian Syncope Risk Score (CSRS) 4.~最後に~ …

意識消失の鑑別|失神 vs. 痙攣 ~Historical Criteriaの深掘りと痙攣らしさ~

意識消失の鑑別 失神 vs. 痙攣 ~Historical Criteria 深掘りと痙攣らしさ~ <目次> 1.意識障害 2.一過性意識障害:失神、痙攣 3.Historical Criteria(失神 vs. 痙攣) 【補足】痙攣回数等を入れたら!? 4.最後に 意識消失の患者さんと聞くと、「…

頭痛のRed Flag "SNOOP"|見逃したくない二次性頭痛 ~SNNOOP10とともに~

頭痛のRed Flag ”SNOOP” ~コワい二次性頭痛を見逃さないために~ <目次> 1. 頭痛の鑑別疾患と二次性頭痛 2. 頭痛のRed Flag “SNOOP”(二次性頭痛を疑え) 3. 頭痛のRed/Orange Flag "SNNOOP10" 4. 頭痛の疫学・事前確率 5. 最後に 今回は、主に救急…

しゃっくり(吃逆)の原因|High Yieldな症候?

しゃっくり(吃逆)の原因 ~High Yieldな症候?Low Yieldな症候?~ <目次> 1.しゃっくり(吃逆)=hiccups 2.しゃっくりの分類:持続時間 3.しゃっくりの原因(鑑別疾患) 実際に聞いた話しですが、「しゃっくりが止まらない」と救急外来に患者さんが…

急性精巣上体炎|急性陰嚢痛の鑑別疾患から

急性精巣上体炎 ~急性陰嚢痛から考える鑑別疾患~ <目次> 1.急性陰嚢痛 acute scrotal pain 2.急性精巣上体炎 acute epididymitis 3.精巣上体炎、精巣捻転、精巣垂捻転の比較 発熱が38℃台で症状は下腹部痛という急性精巣上体炎の症例に巡り合いまし…

Semantic Qualifierを意識した診断推論

Semantic Qualifierを意識した診断推論(臨床推論)に向けて <目次> 1. SQとは何ですか? 2. 実際にSQを使ってみる 3. 診断困難例で使ってみる 4. 最後に 先日、千葉大学の鋪野紀好先生が編集をされたレジデントノート増刊号『症候診断ドリル』をご恵贈い…

嗄声の原因|嗄声の定義から調べてみる

嗄声の原因 ~嗄声の定義から調べてみる~ <目次> 1.嗄声の定義 2.嗄声の原因(鑑別疾患) 3.問診項目と原因の追記 今回は、突然の嘔吐と嗄声が出現した80歳代男性の症例報告でした。最終診断は胸部大動脈瘤切迫破裂ということで、反回神経麻痺が嗄…